ここでは主にアメリカの不動産や事業投資についての最新情報をご提供いたします。
ここでの事業には、飲食業経営、店舗経営、その他のプロジェクトが含まれます。アメリカでの事業投資は投資家ビザなどを取得するにはもっとも効率的です。事業の内容にもよりますが初期投資5万ドル(50万ドルではありません。)からでもビザの取得が可能です。
アメリカの不動産投資は、主にはカリフォルニア州(サンフランシスコ・ベイエリアや南カリフォルニア不動産)、とテキサスの不動産を中心にご紹介します。
アメリカ不動産投資(米国中古不動産投資、カリフォルニア、テキサス)
(注)各物件詳細のお問い合わせについては、事前に守秘義務契約を締結しなければならないケースもありますのでご了解ください。
また建物比率の高く優良物件は1週間以内で売却されるケースも多い点ご注意ください。
- (B002)ハワイ・カネオヘ・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 90.00% 
 価額 $519,000
 年間減価償却額 $116,775
 建物価値 $570,500
 建物【1981年】】
 日付2018年6月22日
- (B001)ハワイ・カネオヘ・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 86.00% 
 価額 $425,000
 年間減価償却額 $91,375
 建物価値 $570,500
 建物【1979年】】
 日付2018年6月22日
- (A030)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 70% 
 価額 $815,000
 年間減価償却額 ¥15,688,750
 建物価値 $570,500
 表面利回り 5.30%
 建物【1981年】
 日付2018年6月15日
- (A029)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 80% 
 価額 $399,900
 年間減価償却額¥8,797,800
 建物価値 $319,920
 表面利回り 6.00%
 建物【1986年】
 日付2018年6月15日
- (A028)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 73% 
 価額 $360,000
 年間減価償却額 ¥7,227,000
 建物価値 $262,800
 表面利回り 6.67%
 建物【1972年】
 日付2018年6月15日
- (A027)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 70% 
 価額 $385,000
 年間減価償却額 $68,000
 建物価値 $269,500
 表面利回り 5.61%
 建物【1978年】
 日付2018年5月29日
- (A026)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 80% 
 価額 $320,000
 年間減価償却額 $65,000
 建物価値 $256,000
 表面利回り 6.38%
 建物【1981年】
 日付2018年5月29日
- (A025)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 80% 
 価額 $319,900
 年間減価償却額 $64,000
 建物価値 $255,920
 表面利回り 8.63%
 建物【1984年】
 日付2018年5月23日
- (A024)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 85% 
 価額 $419,000
 年間減価償却額 $89,228
 建物価値 $356,915
 表面利回り 5.72%
 建物【1988年】
 日付2018年5月22日
- (A023)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア(注目物件)
- 
	 
- 
	  建物比率 92% 
 年間減価償却額 $100,050
 建物価値 $400,200
 表面利回り 6.17%
 価額 $435,000
 建物【1982年】
 日付2018年4月25日
- (A022)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 87% 
 年間減価償却額 $86,783
 建物価値 $347,130
 表面利回り 5.41%
 価額 $399,000
 建物【1983年】
 日付2018年4月25日
- (A021)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア(注目物件)
- 
	 
- 
	  建物比率 95% 
 年間減価償却額 $2,185,788
 建物価値 $8,740,000
 表面利回り 6.72%
 価額 $9,200,000
 建物【1981年】
 日付2018年4月24日
- (A020)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 71% 
 年間減価償却額 $64,788
 建物価値 $269,499
 表面利回り 6.17%
 価額 $349,999
 建物【1990年】
 日付2018年4月23日
- (A019)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 71% 
 年間減価償却額 $64,788
 建物価値 $259,150
 表面利回り 6.58%
 価額 $365,000
 建物【1990年】
 日付2018年4月13日
- (A018)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 87% 
 年間減価償却額 $56,550
 建物価値 $226,200
 表面利回り 6.92%
 価額 $260,000
 建物【1984年】
 日付2018年4月13日
- (A017)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 73% 
 年間減価償却額 $41,044
 建物価値 $164,177
 表面利回り 7.47%
 価額 $224,900
 建物【1991年】
 日付2018年4月13日
- (A016)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 83% 
 年間減価償却額 $62,229
 建物価値 $248,917
 表面利回り 7.20%
 価額 $299,900
 建物【1990年】
 日付2018年4月13日
- (A015)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 72% 
 年間減価償却額 $56,520
 建物価値 $226,080
 表面利回り 7.64%
 価額 $314,000
 建物【1977年】
 日付2018年4月13日
- (A014)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 72% 
 年間減価償却額 $46,782
 建物価値 $187,128
 表面利回り 13.85%
 価額 $259,900
 建物【1989年】
 日付2018年4月13日
- (A013)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 75% 
 年間減価償却額 $60,000
 建物価値 $240,000
 表面利回り 13.13%
 価額 $320,000
 建物【1992年】
 日付2018年4月13日
- (A012)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 70% 
 年間減価償却額 $60,550
 建物価値 $242,200
 表面利回り 6.94%
 価額 $346,000
 建物【1993年】
 日付2018年4月13日
- (A011)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 84% 
 年間減価償却額 $72,240
 建物価値 $288,959
 表面利回り 6.98%
 価額 $343,999
 建物【1991年】
 日付2018年4月13日
- (A010)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 94% 
 年間減価償却額 $70,265
 建物価値 $281,060
 表面利回り 7.02%
 価額 $299,000
 建物【1990年】
 日付2018年4月13日
- (A009)カリフォルニア・ロサンゼルス・エリア(オレンジ・カウンティ)
- 
	 
- 
	  建物比率 88% 
 年間減価償却額 $197,978
 建物価値 $791,912
 表面利回り 4.27%
 価額 $899,900
 建物【1973年】
 日付2018年3月12日
- (A008)カリフォルニア・ロサンジェルス・エリア(オレンジ・カウンティ)
- 
	 
- 
	  建物比率 75% 
 年間減価償却額 $154,699
 建物価値 $618,675
 表面利回り 6.55%
 価額 $824,900.
 建物【1978年】
 日付2018年3月12日
- (A007)カリフォルニア・ロサンジェルス・サウス・ベイ・エリア
- 
	 
- 
	  建物比率 87% 
 年間減価償却額 $474,412
 建物価値 $1,909,650
 表面利回り 3.55%
 価額 $2,195,000.
 建物【1952年】
 日付2018年3月5日
 
- (A006)カリフォルニア・ロサンジェルス・エリア(オレンジ・カウンティ)
- 
	 
- 
	  建物比率 79% 
 年間減価償却額 $276,302
 建物価値 $1,105,210
 表面利回り 4.72%
 価額 $1,399,000.
 建物【1983年】
 日付2018年2月26日
- (A005)カリフォルニア・ロサンジェルス・エリア(オレンジ・カウンティ)
- 
	 
- 
	  建物比率 70% 
 年間減価償却額 $167,825
 建物価値 $671,300
 表面利回り 5.01%
 価額 $1,399,000.
 建物【1990年】
 日付2018年2月26日
-アメリカ不動産(南カリフォルニア不動産)についての過去の資料集
-アメリカ不動産、米国不動産の中古物件を用いた節税効果について
-日本国外に住む日本人の人数についての資料(外務省編)
   駐在派遣社員も含めた海外居住の日本人の数や傾向がわかります。
高額納税者にとってはアメリカの中古不動産を購入することにより、大きな償却を狙う事が可能でありその結果所得税を下げることが可能です。
米国事業投資(米国での事業経営)、ビジネス購入
(注)各案件詳細お問い合わせについては事前に守秘義務契約を締結しなければならないケースもありますのでご了解ください。
- (F001) ブライダル事業(売却希望価格20万ドル)
- (C001) カリフォルニア州トーランスでのラーメン・バー(売却希望価格15万ドル)
案件情報募集のお知らせ
尚、当サイトでは事業及び実物投資案件を募集しております。このサイトに記載するためには簡単な精査を行います。まずは物件案件の概要、想定収益率をお問い合わせからご一報ください。




![南カリフォルニア不動産投資プログラム 2012[PDF]](../img/SOCALInvest2012.gif)
![資産分散:南カリフォルニア不動産 2013[PDF]](../img/america_fudosan.gif)
![米国不動産:制度の違いを利用した節税対策 2014[PDF]](../img/America_Chuko_Fudosan_20150324.gif)
![海外在留邦人数調査統計(平成25年(2013年)10月1日現在)[PDF]](../img/000049149.gif)



